※お一人様3本まで。
吉祥寺ラム酒専門店BAR “SCREW DRIVER” 、
酒が好き人が好き “武蔵屋” 、
弊社 “信濃屋” の3社がセレクターとして
セレクションを行っているシリーズから
サードボトリングをご紹介します。
眩しい新緑、満天の星空、野生動物の気配、
季節ごとに違った香りをまとうそよ風、しっとりとした
土の手触り、都会では薄れてしまいがちな五感を
刺激し、自然との安らぎの時間を謳歌する時、
その傍らに溶け込むようにあって欲しい。
そんな『全てのソト遊び好きにおくるアウトドア
シーンで飲んで欲しい1本』をコンセプトに掲げた
stoves。
第3弾となる今回は、カリブ海の最南端に
位置するトリニダード島とトバゴ島からなる
トリニダード・トバゴ共和国でつくられたラムで、
青林檎系フルーツから青々しいハーバルで
フローラルな通好みのラム。
---Tasting Note ---
青林檎、パイナップル、桃、グレープフルーツ、バナナ、ペッパー、青々しいハーバル、鼻抜けにスミレを思わせるフローラル。
焦がした黒糖、完熟したメロンにわずかなカスタード。重々しさや甘さで楽しむだけのラムとは一線を画す通好みな一本。
時間をおくごとに顔を出す奥行きのある複雑な香りは是非ストレートでじっくりと味わって頂きたい。
(Tasted by 武蔵屋)
2019年末に発売以降、コロナ禍で埋もれて案内が
十分に出来ませんでしたが、今となっては入手が
難しかったり、価格が高騰している貴重な原酒を
改めて御案内させていただきます。
|