こだわりの酒・洋酒・ウイスキー・ブランデー・バーボン・ジン・ラム・テキーラ・甘味果実酒の通販ショップ 信濃屋 | SHINANOYA NET SHOP

ザ オールド パナマ ラム 21年 ''THE PURPLE HAZE''

商品コード:4589962993880

お一人(お一人(一店舗・ご一家・一配送先)様につき1本

SOLD OUT
価格:税込23,100(税抜 21,000円)

購入数

ポイント:231

売り切れ

商品について問い合わせる お気に入りに追加
THE PURPLE HAZE
THE OLD PANAMA RUM

''Don Pancho Privale Reserve''
21yo

 信濃屋オリジナルボトルシリーズ「THE PURPLE HAZE」(パープルヘイズ)第7弾のご紹介になります。

 「ラム」と「シガー」の相性の良さに注目し、信濃屋が高品質なラムを厳選。シングルカスク・カスクストレングスでボトリング。シガー有識者の手引きの下、そのラムと相性の良いシガーをセレクト。
ラムと煙草」、それぞれの目利きが重なった異種コラボレーションボトルです。
日本語で“煙草のけむり”を意味する「紫煙」にインスピレーションを受け、「The Purple Haze」と名付けました。

 ラベルには煙草に関係する絵画として、ヘンリエッタ・ロナー=クニップ 作「Katjesspel」翻訳、“戯れる猫“ を選定。煙草のけむりのようにぼんやりと熟成年”21”の数字を浮かべました。

 第七弾となる今作は信濃屋単独でのボトリング。
2024年6月に行われた、WHISKY TALK FUKUOKAのThe Cigar Barに向けて、選定させていただきました。
 今回の一樽は、ザンジバーウイスキーの代表イエンス氏の協力の下、“ドン・パンチョ・プライベート・リザーブ“から最低21年熟成の樽を入手し、シングルカスク/カスクストレングスで瓶詰。

 ドン・パンチョ氏は、フィデル・カストロ政権下のキューバ・ラム産業のリーダーであり、「マスターブレンダー」という称号が存在しなかった時代に、キューバブランドのラム酒の研究開発責任者としてラム界に貢献。
 「ハバナクラブのゴッドファーザー」と呼ばれていたレジェンド。彼が引退する際、所有カスクの一部が彼の名前を保護するために“ドン・パンチョ・プライベート・リザーブ”として販売され、これはその一つです。 

 前回までの二樽で御終いだと思ったいたところ、味が良かったので購入をしていた本件のパナマラムを調べていく内に、幸運なことに今回の最低21年熟成原酒もドンパンチョリザーブであったということが判明。
 前二作同様、キューバスタイルの伝統の預かり人としてのドン・パンチョ氏の老練な高いブレンド技術が感じられ、今回も特に葉巻との相乗効果は筆舌に尽くしがたい仕上がりです。
 キューバ・ラムの真の正統派。 立ち上る煙は、まるで戯れる猫の様に気まぐれで掴みどころがないもの。想定外の出来事は、時に思いも寄らない幸運をもたらしてくれます。
 葉巻に火をつけて、貴重な原酒をどうぞお楽しみください。
---Cigar Selerct---
Vegueros Mananitas
(ヴェゲロス・マナニタス)
 現在入手が非常に困難なキューバ産葉巻の中から比較的入手しやすい本銘柄。葉巻に疎い私に代わり、葉巻に精通している友人が教えてくれた銘柄です。
 入手可能であるという条件の下、WHISKY TALK FUKUOKA2024のイベント内のTHE CIGAR BARという喫煙スペース(現地では葉巻も販売)にてオススメさせていただきました。可愛らしい100mmのサイズで短時間で楽しむことが出来ます。人混みから抜け出しての小休止にぴったりのサイズ感でした。

---Tasting Note ---
熟成感を伴う濃厚で甘い香り立ち。皮革品クリーム、シガーボックスを想わせる乾いたウッディさを伴うスモーキーさ。ラムレーズン入りパウンドケーキ、カステラ、熟したアンズ、プーアル茶。
口に含むと、バランスが良い口当たりで、黒糖シロップ、シガーの煙、ラムレーズン、プルーン、クレームドブリュレ、アプリコットリキュール、砂糖入りウーロン茶のビターネス。
余韻は力強く長く続き、レザーや葉巻、タールのスモーキーさと濃厚なカシスのフィニッシュ。
(Tasted by弊社スピリッツバイヤー)

Region(地域) Panama
Age(熟成年数) 21yo
Strength(度数) 47% vol.
Volume(容量) 700ml

*Shipment will begin from 27th half of June 2024.
信濃屋 SHINANOYA ワイン専門サイト 詳しくはこちら