静岡蒸溜所では、製造を開始した 2016 年から⽇本産⼤⻨を使⽤。
⼤⻨の産地ごとに分けて仕込み、テロワールを感じられるウイスキーづくりを⾏ってきました。
実は、ジャパニーズウイスキーに限らず、世界中で造られているモルトウイスキーのほとんどは、⼤⻨の⽣産地を明確にすることはありません。さらに、⽇本産⼤⻨は収穫量が少なく⾼価であるため、⼤量の⻨芽を必要とするウイスキーづくりにはほとんど⽤いられてきませんでした。
また、「⼤⻨の産地による⾵味の違いは、ウイスキーの味わいにほとんど影響しない」とされる定説もありました。これに疑問を抱き、静岡蒸溜所独⾃の試みとして始まったのが、⽇本産⼤⻨のみで仕込むウイスキーづくりです。
実際に蒸留してみたところ、⽇本産⼤⻨のみで仕込んだウイスキーは、外国産の⼤⻨とは異なる繊細な味わいになることが分かりました。熟成を経て、その違いはより明確になってきています。そのため、⼤⻨の産地ごとに「純⽇本⼤⻨」「純外国産⼤⻨」と分けてリリースしています。
ノンピートの⽇本産⼤⻨由来の味わいを、そのままお愉しみください。
静岡蒸溜所
(Shizuoka Distillery)
2016年、ガイアフローの中村大航氏のもとで、静岡県の中河内川ほとりに誕生した日本のウイスキー蒸溜所、静岡蒸溜所。
現在までに繋がる昨今のジャパニーズクラフトウイスキー蒸留所設立ラッシュ、初期の頃、旧軽井沢蒸留所の一式を競売入札で落札。当時から話題性の高い日本のクラフトウイスキー蒸留所として、存在を知られていました。その時の蒸留器は“K”として、現在までウイスキーの生産を担っています。ウイスキーづくりは、型に縛られない地産地消も視野に入れた独自のスタイルを貫く個性派。
(以上、オフィシャルサイトより)
|